2021.01.05
「プロフェッショナルWebプログラミング Vue.js」を読みました
- Books
あけましておめでとうございます。 年末年始休暇に入る前はいろいろと予定を立てていたのですが、気がつけば目標のほとんどを達成することなく仕事初めとなってしまいました(例年のことですが) それはさておき、「プロフェッショナル…

2021.01.05
あけましておめでとうございます。 年末年始休暇に入る前はいろいろと予定を立てていたのですが、気がつけば目標のほとんどを達成することなく仕事初めとなってしまいました(例年のことですが) それはさておき、「プロフェッショナル…
2020.12.10
IonicというJavascriptやCSSでスマホ・デスクトップアプリを作成するフレームワークがあるのですが、2020年10月にVueがサポートされるようになりました。 スマホアプリをつくりたいと思い続けて早XX年…こ…
2018.04.27
コードを投稿し共有できるサービスCodetter(こーどったー)をリニューアルしました。 調べてみると2011年7月リリースだった…7年前とは…。 Codetterとは何か もともとはTwitterにコードを投稿しづらい…
2020.01.17
国際陸連の規定によってナイキの厚底シューズを使用禁止にするというニュースが報じられました。 ナイキの「厚底シューズ」禁止 世界陸連が新規則 英メディア報道 現時点(2020年1月16日)では未確定情報ですのでどうなるか分…
2020.01.15
明けまして…というには遅すぎる時期になってしまいましたが、令和2年もよろしくお願い申し上げます。 さて、2019年の10月ごろにAftershokz Aeropexという骨伝導イヤホンを買いました。 普段使い用ではなくジ…
2020.04.29
外出の自粛が求められる昨今、余った時間でケーキやクッキーを焼いたり蘇を作ったりしている方が多いようですね。 私もX年ぶりにほこりをかぶったホームベーカリーでパンを焼こうとしましたが、どこに行ってもドライイーストが手に入ら…
2020.12.30
2020年も気がつけばあっという間に終わってしまいました(毎年言ってる気がする…)。 今年はコロナのせいで何をするにしても閉塞感ばかり感じる毎日でした。毎年行っていたイベントも中止になり、普段の買い物も繁華街へ出かけるこ…
2021.01.05
あけましておめでとうございます。 年末年始休暇に入る前はいろいろと予定を立てていたのですが、気がつけば目標のほとんどを達成することなく仕事初めとなってしまいました(例年のことですが) それはさておき、「プロフェッショナル…
2020.06.27
オリンパスがカメラ事業を手放すそうです。ついにこの日が来たか…。 今後のオリンパス映像製品の販売・サポートサービスについて はじめて買った一眼レフはE-510でその後E-5に買い替え、あまり使わなかったけどサブ機としてE…