2020
01/15

耳の健康と快適なジョギングのために骨伝導イヤホン「Aftershokz Aeropex」を買いました

明けまして…というには遅すぎる時期になってしまいましたが、令和2年もよろしくお願い申し上げます。

さて、2019年の10月ごろにAftershokz Aeropexという骨伝導イヤホンを買いました。
普段使い用ではなくジムやジョギングのときに使っています。

こちらが非常に快適で使い心地も良好でしたので、ランナーやトレーニーの皆様に全力でおすすめしたいと思います。

ADs

おすすめしたい人

・有酸素運動メインでトレーニングをしている人
・大量の汗をかく人

あまり汗をかかない人やウェイトがメインの方は好きなイヤホンを使えばいいと思います。

ちなみに過去いろいろなワイヤレスイヤホンを買いましたが、ことごとく短期間で壊れていました。今回は大丈夫と信じています…。
エレコムの防水イヤホンLBT-HPC31WPを買った

カナル式イヤホンは耳によくない、気がする

そもそも骨伝導イヤホンを買ったのは、カナル型イヤホンを使っていると耳の中に汗がたまるという不快感がきっかけでした。
私はトレーニングのときは最低1時間は走るのですが、屋外でもトレッドミルでも冬でも薄着でも相当な汗をかきます。
走り終わるとプールで耳の中に水がたまったときのように感じることもあり、不快感だけでなく耳の健康にもよくないのではと思っていたところ以下のニュースを見つけました。

さらに汗をかきやすい夏場には、プラグ式のイヤホンなどで密閉し続けると、湿気でカビが生えるケースもあるのです。
長時間耳かきをして出血 外耳炎の仕組み|WOMAN SMART|NIKKEI STYLE

怖い…。

大音量で音楽を聴くことはありませんが、外耳炎・中耳炎・外耳道真菌症(耳の中にカビが生えるらしい)などの症状は心配です。

骨伝導イヤホンはあまり選択肢がなく、あやしい製品以外はAfterShockzとBoCoのほぼ2択でした。

どちらか迷ったのですが、AfterShockzのほうが骨伝導のジャンルでは老舗ですし見た目もコンパクトで軽量なのが気に入りました。

本体と付属品など

本体・充電ケーブル・ケース・耳栓・ウエストポーチが付属しています。
耳にひっかけて発音部を耳の穴の前の出っ張り(耳珠というらしい)のあたりに密着させるので、イヤーピースのようなものは不要です。

耳栓が謎パーツですが、使うと外部の音がシャットアウトされてよく聞こえるようになります。が、そういうときはカナル型イヤホンを使いますので使ったことがないです。

充電ケーブルが2本あるのも嬉しい。自宅と持ち歩き用に使えます。

充電はUSBですが本体と端子がマグネットでくっつく仕様です。
個人的には単純なMicroUSBのほうが汎用品が使えて便利なのですが、本体サイズや防水機能の影響もあるのでしょう。


ケースはサイズが微妙に小さくて正直使いにくいです。もう一回り大きければいいのですが…。

仕様詳細

詳しくは公式サイトをご参照ください。

Bluetooth Version Bluetooth v5.0
充電時間 2 時間
待機時間 最大10日
バッテリー駆動時間 最大8時間
防水規格 IP67
保証期間 2年間
対応コーデック SBC
(サイトに記載が見つからなかったが公式Twitterが返信している

AACやAptXに対応していないのが気になる方が多いと思いますが、ハイレゾ対応や高音質を期待する製品ではないと思います。

使い心地など

音質

まともに高音・低音が聴こえないということもなく、音楽を聴くことに支障はありません。
ただし正直なところ、臨場感、立体感がなく、2000円ほどのカナル型イヤホンといい勝負ではないかと思います。
もちろん音質を重視した製品ではないので十分ではないかと思います。

振動が気になる

音量を上げると設置箇所から低音に合わせて微妙な振動が伝わってきます。振動を骨に伝えて音にする仕組みなのでしょうがないですが、身動きせずに使っていると痒くなる程度には気になりますが、ジョギングぐらいで動いていると気にならない程度です。
骨伝導イヤホンはどの製品でもこのような振動があるようです。

音漏れ

音源部を接触させていなくても耳を近づけると何が鳴っているかわかるぐらいには音が漏れます。
電車や静かな空間で使うのは難しいでしょう。屋外やジム、飲食店などでは問題にならないと思います。

まとめ

いい音を聴きたい、ということなら違う製品をおすすめしますが、スポーツやトレーニング用としてならAftershokz Aeropexは非常に快適です。
かつて多くのイヤホンを壊してきましたが、今のところ壊れる気配はありません(壊れたら追記します)。ちょっと高かったですがいい買い物をしました。

余談:自転車でも使えるが、やめてほしい

耳を塞がないので自転車で使っても法的には問題ありませんが、個人的にはローラーやエアロバイク以外では使ってほしくありません。
耳を塞いでいないとはいえ、ボリュームを上げれば細かな音はかき消されてしまいます。安全と自転車乗りがこれ以上悪い印象を持たれないためにも、よろしくお願いします(とここに書くことでもないのだけど…)

ADs

Post Comments

メールアドレスが公開されることはありません。