Twitter Cardsよりも画像添付でツイートしたほうがアクセスが増えるかもしれない、という記事を拝見しました。
効果あり!Twitter経由でブログを見てもらいたいなら画像付きツイートを試してみるべし! | 男子ハック
画像付きツイートを試してみたのですが、フォロワーさんからのリツイートやリプライなどは今までの「記事タイトル + URL」だけと比べると格段に増えました。
男子ハック様の記事中ではTaberarelooというChrome拡張が紹介されていますが、私はWordPressを使っているので記事公開時に自動でアイキャッチを添付画像としてツイートするようなfunctions.phpを書いてみました。
やっていることは過去記事をランダムでツイートする処理をプラグインなしで実装するで紹介した方法とほぼ同じで、過去ログをツイートするか公開時にツイートするかの違いだけです。
ADs
以下をfunctions.phpに追記します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 |
//公開時にツイート function tweetImage($new_status, $old_status, $post){ //tmhOAuth.phpをhttps://github.com/themattharris/tmhOAuthよりダウンロードしてテンプレートフォルダ内に入れておく require_once TEMPLATEPATH.'/func/tmhOAuth.php'; //よくあるアクションフックと違い、$postはIDではなくpostオブジェクトそのものになるようです。なのでget_post不要 //ステータスが「publish」(公開)になったとき。$new_statusだけの判定だと更新ボタンを押しただけでツイートされてしまうので「publishじゃない記事」が「publishになったとき」にツイートするようにしている if($new_status == 'publish' && $old_status != 'publish'){ //トークンなどの設定 $tmhOAuth = new tmhOAuth(array( "consumer_key" => 'APIキー', "consumer_secret" => 'APIシークレット', "user_token" => 'アクセストークン', "user_secret" => 'アクセストークンシークレット', 'curl_ssl_verifypeer' => false //SSL対応に必要 )); //ツイートするテキスト(字数は定型文やハッシュタグを使う場合は適宜調整が必要) //ここでは「ブログ書きました:記事タイトル... URL #カテゴリ名」というフォーマットにしています //カテゴリ名取得 //カテゴリ名をハッシュタグにしている $cat = get_the_category($post->ID); $cat_text = ''; foreach($cat as $val){ $cat_text .= ' #' . $val->name; } //アイキャッチ取得 $file = wp_get_attachment_image_src( get_post_thumbnail_id($post->ID), 'full' ); //アイキャッチがなかったらダミー画像を入れとく //ない場合は画像添付なしでツイートするとか、カテゴリによってダミー画像を切り分けるなど一考の余地がある if($file){ $file = $file[0]; } else { $file = 'https://wood-roots.com/wp-content/themes/wr/common/img/dummy.jpg'; } $image = file_get_contents( $file ); $imagesize = getimagesize( $file ); //文字数計算(140-「ブログ書きました:」 - 「...」- ハッシュタグ文字数 - 短縮URLの文字数(半角23文字)) //だが、念のため130文字で収まるようにしている $count = 130-mb_strlen('ブログ書きました:')-mb_strlen($cat_text)-23; //ツイートする文言と画像の設定 $params = array( 'status' => mb_strimwidth('ブログ書きました:'.$post->post_title, 0, $count, "...") . ' ' . get_permalink($post->ID) . $cat_text, 'media[]' => $image . ";type=" . $imagesize['mime'] . ";filename=" . basename( $file ) ); //ツイートする $code = $tmhOAuth->request( 'POST', 'https://api.twitter.com/1.1/statuses/update_with_media.json', $params, true, true ); } } //アクションフック //transition_post_statusは記事のステータス(公開や下書きなど)が変わった時に発動します add_action('transition_post_status', 'tweetImage',10,3); |
多くの方がいろいろな方法を紹介しています。
外部サービスを使うほうがお手軽かもしれませんね。
[Å] 注目度UP!IFTTTを使って自動で画像付きツイートを流す方法をお試しあれ! | あかめ女子のwebメモ
IFTTTというサービスを使う方法。IFTTTは様々なサービスを連携させることができてなかなかすごかった。
Twitterで効果抜群! 画像付きツイートをBufferで簡単に行う方法 | PLUS1WORLD.com
Bufferというサービスを使う方法
私もブログを書いているのですから当然アクセスはもっと増えてほしいですし多くの方に注目されたいという思いはあります。
ですが、あまり多くの人に見られると必然的にネガティブな意見も出てくるわけで、否定的な意見が多くあったり更には炎上してしまったりすると私の豆腐メンタルは砕け散ってしまいそうで不安だったりします。
なのでブログについてはアクセスアップに積極的に取り組んでいる部分もあるものの、逆に公開時間を深夜にしたりなど意図的にアクセスが増えることを避けているような微妙な感じだったりします。
ブログ一つ取っても考えることはいろいろあります(;´∀`)
ADs